公益信託が動く!!(法務省民事局長●金子 修)
対 談 民事信託の普及と公証人の役割 (丸の内公証役場●原 啓一郎× 中央大学●新井 誠)
特集1 民事信託における専門家の倫理と規範
・事信託の課題とその対応策(富山大学名誉教授●福井 修)
・日弁連「民事信託業務に関するガイドライン」の解説(日弁連信託センター●伊庭 潔・多賀亮介)
・「司法書士行為規範」の策定と民事信託支援業務に係る規定(日本司法書士会連合会●半田久之・春口剛寛)
・信託銀行の視点から見た専門家による民事信託の支援の必要性(三井住友信託銀行●八谷博喜)
・信託会社の視点から見た民事信託に関わる支援者の役割(司法書士●大矢 薫)
特集2 「新しい類型の信託」の今
・受益証券発行信託を利用したデジタル証券の基礎と実務(弁護士●樋口 航・青木俊介)
・受益証券発行信託の活用の拡大─新しい金融取引インフラへ(三菱UFJ信託銀行●星 治)
・セキュリティ・トラストの現状と展望─「担保のための信託」の活用可能性(弁護士●有吉尚哉)
特集3 「情報の信託」の普及と可能性
・「信託」から見た「情報銀行」の取組み(一般財団法人日本情報経済社会推進協会●坂下哲也)
・パーソナルデータの利活用と信託(弁護士●後藤 出)
・社会に必要な『情報の信託』とは─ 信託銀行に求められる個人情報管理におけるフィデューシャリーとしての役割について(三井住友信託銀行●福岡泰彦・関 忠雄)
・情報と信託─ 信託銀行が情報を扱う意義(三菱UFJ信託銀行●星 治)
連載
・白鳥准教授の投資信託研究入門 第19回(一般社団法人 投資信託協会●青山直子)
・家族信託への招待 第19回相談室 委託者代理人を考える─委託者の地位の承継移転の欠陥を補う方策として─(弁護士●遠藤英嗣)
・信託と税金 no.19 ~信託終了時の債務控除~ (税理士●菅野真美)
・民事信託と登記 第10回 昭和43年先例,香川判事と相馬司法書士(追悼)(渋谷陽一郎)
・ここからはじめる! 民事信託実務入門 第4回 民事信託の標準仕様を備える─公正証書と信託口口座(上)(弁護士●金森健一)
・判例紹介
福祉型信託において受託者の裁量が問題となった事例─さいたま地越谷支判令和4・3・23(ウエストロー・ジャパン(平成30年ワ第538号))(大阪経済大学●橋谷聡一)
黙示の信託契約の成立が否定され,破産管財人に対する取戻権の主張が認められなかった事例─ 大阪高判令和4・5・27(ウエストロー・ジャパン(令和3年ネ2606号))(弁護士●團 潤子)
■論 説
寄付の法的性質をめぐって( 大阪経済大学経営学部講師●金井憲一郎)
■ガバナンスの潮流
我が国における非財務情報開示の法定化を巡るステークホルダー・ガバナンスの本質論議について─ 米国の議論を参考に(弁護士●岩倉正和/弁護士●市川琢巳)
■信託事例紹介
信託の変更により受益者連続型信託を導入した事例─ 既設定の信託条項との対峙(司法書士●福田秀樹)
■信託最新事情
新しい株式報酬スキーム RS信託(三井住友信託銀行●鵜飼晃司)
■信託研究と実務の動向 (自2022年8月─至2023年1月)(大阪経済大学●橋谷聡一)