戸籍時報 2024年5月号vol.853

本体 ¥ 650
¥ 715 税込

著者:戸籍時報編集部/編
判型:A5判
ページ数:116頁
発刊年月:2024年5月刊
ISBN/ISSN:0912-1579
商品番号:31001
略号:時

商品情報

■ 時評
送る慣習

■ 家族法と戸籍を考える(81)
離婚後の選択的共同親権制~その仕組みと今後の課題
二宮周平

■ アジアの家族法(168)
ネパール家族法(11)
南方暁 著╱伊藤弘子 監修

■ 外国法邦訳
中南米諸国における国際私法立法の現在(中)
─キューバ,ホンジュラス,コロンビア─
笠原俊宏

■ 家族に関する法律相談(141)
成年後見人就任前に本人財産から流出していた金銭の調査・回収
小野田朋恵

■ 身近な家族法知識(134)
婚姻費用分担審判において,夫とその妻が,婚姻後に出産し戸籍上夫婦の嫡出子とされている子であって,改正前民法772条による嫡出の推定を受けないものとの間の父子関係の存否を審理判断すべきかが問題となった裁判例の紹介(最高裁令和5年5月17日第二小法廷決定),及び改正民法772条(嫡出の推定)の解説について
安達敏男╱吉川樹士

■ 実務解説
戸籍訂正手続の分類別事例集(14)
新谷雄彦

戸籍実務のための文献INDEX(5)
森野 誠

相続を証する書面としての戸籍の読み方
─相続登記の申請義務化への対応─(1)
大野正雄

戸籍届書(分籍・転籍・入籍の各届書)の審査の留意点(1)
吉岡誠一

■ 実務相談
母子関係存在確認の裁判書において母子関係のみが認定され,父子関係が認定されていない場合の父欄の訂正
静岡地方法務局戸籍課 大石恭郁

■ 時報サロン
家庭問題よろず相談室(358)
ADR調停について
公益社団法人 家庭問題情報センター

犯罪学の散歩道(340)
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律(令和5年法律第30号)
藤本哲也

■ 一目でわかる戸籍の処理(160)
戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)の施行に係る各種通達について2─令和6年2月26日付け法務省民一第500号通達の整理─
髙橋昌昭

■ 旧市区町村を訪ねて(13)
鹿児島県鹿児島市~桜島町~
仁科勝介

目次

PAGE TOP