新訂設問解説判決による登記
18/80

14  目 次あるいは離婚の確定判決中に特定不動産の財産分与を命じた主文がある場合には,法63条1項所定の「確定判決」に当たるか。�������������������252 特定の登記手続を命ずる判決であること������������������������������������������28を付することができるか。����������������������������������������������������������������324 当事者の一方に登記手続を命ずる判決であること�����������������������������34①  被告は,原告に対し,「所有権移転登記手続に必要な書類を交付する」旨の和解調書に基づき,原告から単独の申請があった場合②  被告は,「原告又は原告の指定する者」に対し,所有権移転登記手続をする旨の和解調書に基づき,原告の指定を受けたとする者から単独の申請があった場合 �����������������������������������������������������382 認諾調書 ���������������������������������������������������������������������������������������41第1 法63条1項の「確定判決」の意義 ������������������������������������������251 給付判決であること �����������������������������������������������������������������������25第2 確定判決と同一の効力を有するもの ��������������������������������������381 裁判上の和解調書 ��������������������������������������������������������������������������38【設問2】 係争地について原告の所有であることを確認した確定判決,【設問3】 登記手続をすべきことを命ずる確定判決の主文には,当該登記の申請情報として提供すべき事項を明示しなければならないか。����������������������������������������������������������������������������������������������283 確定判決であること �����������������������������������������������������������������������32【設問4】 登記手続をすべきことを命ずる判決について,仮執行宣言【設問5】 甲は,乙から同人所有の建物を買い受け,所有権移転の登記を了したが,その後,乙が期限までに引き渡さなかったので,売買契約を解除した。この場合,甲は,乙に対し,当該所有権移転登記の抹消登記手続を求めることができるか。����������������������������������������34【設問6】 次に掲げる登記申請は,受理することができるか。第2章 判決による登記

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る