13_学危
5/40

i この度、本書の3訂版を出版することができた。教員免許更新講習用のテキストとして執筆した本書が、免許更新制度がなくなった今も、学校の先生方の研修教材や参考書として利用していただけていることは望外の幸せである。 今回の改訂では、まず教員免許更新講習で選択必修の時間にお話ししていた内容を新章(第1章)として加えた。免許更新制度が廃止されたとはいえ、学校現場は、法律の専門家との関わりを深めざるを得ない困難な状況にあり、法的問題に対応する土壌作りに役立つのではないかと考えてのことである。 それから、いじめ防止対策推進法の解釈と運用に関する記述を充実させた。同法の狙いは「いじめの早期発見と適切な対処、できることなら教育を通じて未然に防止したい。」というシンプルな内容のはずだが、時の経過と共に問題は混迷を深めている。我々法律家の間にも混乱が見られ、省令とガイドラインの違いなど、基本的なところから問題を整理し直す必要があると感じている。 もっとも、本書は学校現場で日々問題に直面する先生方に活用していただくことを狙いとしており、専門的な議論や参考資料は極力絞ったので、先生方が、移動の時間や仕事の合間に手に取って読んでいただけるようなものになっていればと思う。 今回の改訂に当たっては、現役の教員の目線で上間一蔵先生、横山佳永子先生に原稿にお目通しをいただいた。また原稿の記述の確認は、引き続き、堤渚紗さんと金巻舞さんが担当してくださった。本書が、少しでも読みやすいものになったとすれば、これらの方々のご尽力に負うものである。それから私立学校からの相談が多い筆者にとって、千葉県流山市と船橋市、愛知県の教育委員会の先生方とお話しを3訂版 はしがき3訂版 はしがき

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る