15_学弁
44/50

218参 考 文 献日本教育法学会編『教育法の現代的争点』(法律文化社、2014)荒牧重人=小川正人=窪田眞二=西原博史編『新基本法コンメンタール教育関係法』(日本評論社、2015)今橋盛勝 『教育法と法社会学』 (三省堂、1983)戸波江二=西原博史 『子ども中心の教育法理論に向けて』 (エイデル研究所、2006)勝野正章=藤本典裕編『教育行政学』(学文社、2015)村上祐介 『教育行政の政治学』 (木鐸社、 2011)国立教育政策研究所 「教員の業務と校務運営の実態に関する研究報告書」(2010)国立教育政策研究所 「教員業務の軽減・効率化に関する調査研究報告書」(2009)青木栄一=神林寿幸 「2006年度文部科学省 「教員勤務実態調査」 以後における教員の労働時間の変容」東北大学大学院教育学研究科研究年報62巻1号17頁(2013)小入羽秀敬「教員の業務負担と学校組織開発に関する分析」国立教育政策研究所紀要140集181頁(2011)内田良 『教育という病』(光文社新書、2015)柿沼昌芳 『生徒をめぐる権利と責任の法的検討』 (学事出版、2003)越後純子 「組織内弁護士としての病院内弁護士」 自由と正義790号66頁 (2014)あずさ監査法人編 『学校法人会計の実務ガイド』 (中央経済社、 第6版、 2014)教師と弁護士でつくる法教育研究会編 『教室から学ぶ法教育 子どもと育む法的思考』(現代人文社、2010)神谷説子「法教育のススメ」法学セミナー662号9頁(2010)渡邊弘「法を学ぶ者のための法教育入門」法学セミナー662号14頁(2010)吉田俊弘 「法教育の実践から見えてくるもの」法学セミナー662号19頁(2010)後藤直樹 「法化社会の進展と法教育における法律家の役割」法学セミナー662号25頁(2010)斎藤一久「法教育における憲法教育と憲法学」法学セミナー662号29頁(2010)参 考 文 献

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る