⑵ 病院において ����������������������������������������������������������������������������150 学校や保育所のほか,傷害を負うなどしたため入院している病院において,子どもを一時保護することがあります。⑶ 自宅において ����������������������������������������������������������������������������151① 骨折を主訴として病院を受診し,自宅療養をしている乳児につき,身体的虐待の疑いがあり,一時保護を行うことも想定して,児童相談所職員が複数で自宅を訪問したところ,子どもをはさんで,児童相談所職員と保護者が骨折の原因について話をしている中で,虐待の疑いについて話が及んだ際,保護者がとっさに子どもを抱きかかえようとしたため,職員の一人が保護者の行動を遮りながら,他の職員が子どもを抱きかかえて一時保護をしたことがありました。② 小学校に入学以来,学校に登校していない子どもの一時保護が検討されましたが,自宅への立入りが難しく,自宅内での一時保護が非常に困難だったため,保護者と子どもが外出して戻ってきたところを,自宅前で,複数の児童相談所職員が保護者と子どもの間に割って入り子どもを一時保護したことがありました。⑷ その他 ��������������������������������������������������������������������������������������154 保護者が子どもを学校に行かせないため一時保護を行おうとしましたが,住居が安定せず,その所在も確定できなかったところ,その世帯が生活保護を受給していることが明らかになり,保護費を受け取るために親子が窓口に現れたところで子どもを一時保護しました。3 通 知 ��������������������������������������������������������������������������������������155⑴ 一 般 ��������������������������������������������������������������������������������������155 一時保護を行った場合,誰に,どうやって,どのような通知をするか問題になることがあります。 また,保護者から子どもの一時保護の申出があった場合,一時保護の理由に変更があった場合の取扱いが問題になることがあります。⑵ DV加害者 ���������������������������������������������������������������������������������168 DVの被害者である母親が子どもと一緒に婚姻中の父親の下から逃げてきたところ,母親の疾病による入院や自立の準備のために子どもだけを児童相談所において一時保護することがあり,父親への通知をどうすべきか悩むことがあります。⑶ 拘禁者 ��������������������������������������������������������������������������������������171 保護者が逮捕・勾留されるに際して,子どもを監護する者がいないとして,警察からの通告で,子どもが一時保護されることがあります。勾留に際して接見禁止となることもあり,一時保護の通知がままならないことがあります。4 面会通信制限等 �������������������������������������������������������������������������172⑴ 指導によるか行政処分によるか ��������������������������������������������������172 一時保護中に父や母が子どもとの面会を強く求めてくることがあり目 次xiv
元のページ ../index.html#18