虐法
30/54

第5章 養子縁組 施設内で虐待が起きたときには,子どもや職員からの聴き取り等の調査が終了した時にその結果を児童福祉審議会に報告します。������������538 里親の子どもに対する虐待が認定されたことで委託が解除され,里親登録が抹消されることがあります。���������������������������������������������5411 父母の同意��������������������������������������������������������������������������������548 未婚の母が生んだ子どもについて,特別養子縁組に向けて,養子縁組里親に委託していたところ,その母が子どもの父だと言っている男性がいることが分かりました。特別養子縁組のためには,その男性の同意もいるのかとか,その男性が認知したときはどうかなど,現場では悩むことがあります。また,離婚した母(単独親権者)の同意があれば,父の同意は不要なのかなど,現場では問題となることがあります。2 法的親子関係のある父が手続に関わらない ����������������������������������556 遠方に居住している父に特別養子縁組の同意を得ようとしても,まったく応答しないため手続が進められないことがあります。3 児童相談所の関与 ����������������������������������������������������������������������558 明確な虐待等の事情がないものの,児童相談所長が特別養子適格の確認審判を申し立てる事例があります。4 改正後の課題 ����������������������������������������������������������������������������560 特別養子適格の確認審判を得たものの,あくまで実親(親権者)が養子縁組に反対する場合,養子縁組里親への委託ができず,一時保護を継続し,引き続きの一時保護の承認審判を得たり,児福法28条審判を得て養子縁組里親への委託をしたりしなければならなくなることがあります。また,子どもが病気になって手術が必要になったときは,親権停止審判を得なければならなくなることがあります。 また,特別養子適格の確認審判確定後,実親(親権者)が親権者変更をしたときや当該子どもにつき代諾して普通養子縁組をしたときに,その後の手続にどのような影響があるのか問題となることがあります。  親権停止中の代諾 ����������������������������������������������������������������������567 特別養子縁組の成立が困難な子どもについて,できる限り家庭と同目 次xxvi第3 児童福祉審議会との関係第4 里親の欠格事由第1 特別養子縁組第2 普通養子縁組

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る