11_心問題
15/48

第4章 家族のトラブル 解決・対策の指針1 離婚と当事者の心の問題  ⑴ パーソナリティ障害  100目  次  xi2 離婚と子どもの心の問題  ウ 治療法⑵ いわゆるギャンブル依存症(病的賭博) Pathological Gambling  92ア 概要イ ギャンブル依存症のサインウ 治療法9 発達障害  ⑴ 広汎性発達障害 Pervasive Developmental Disorders  93ア 自閉性障害 Autistic Disorderイ アスペルガー障害 Asperger’s Disorderウ 特定不能の広汎性発達障害 Pervasive Developmental Disorder Not Otherwise Specified⑵ 注意欠陥/多動性障害(ADHD) Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder  95ア 概要イ 主な特徴ウ 治療法ア DV・モラルハラスメントの加害者(主に男性)イ DV・モラルハラスメントの加害者(主に女性)⑵ 依存症  102⑶ 気分障害  103⑴ 離婚が子どもに及ぼす影響  105ア 離婚一般イ 子の発達段階と別居や紛争に対する反応ウ 紛争性の高い場合⑵ 葛藤がある中での面会交流  108ア 子の反応イ 「子の福祉」の両面ウ 「安定した監護環境と良質な養育」のニーズエ 「双方の親との愛着形成」のニーズ 93 100 105

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る