11_心問題
9/48

第1章 はじめに第2章 家族のトラブル 法的解説第1 離婚  1 離婚総論(実体面)  目  次  v1 心の問題と家族のトラブル  2 心の問題が紛争の背景にある場合の心構え  3 具体的な留意点  ⑴ 正しく理解し慎重に判断する  5⑵ 偏見をもたない  6⑶ 一線を画する  7⑷ 適切な手続を選択する  8⑸ 自分の身も守る  9⑴ 離婚原因  12ア 離婚原因とはイ 不貞行為(民法770条1項1号)ウ 悪意の遺棄(民法770条1項2号)エ 3年以上の生死不明(民法770条1項3号)オ 回復の見込みのない強度の精神病(民法770条1項4号)カ その他婚姻を継続し難い重大な事由(民法770条1項5号)キ 離婚請求棄却事由(民法770条2項)ク 有責配偶者からの離婚請求⑵ 親権者・監護者  16ア 親権者イ 監護者ウ 親権者・監護者指定の判断基準⑶ 面会交流  18ア 面会交流とは 2 4 5 12 12目   次

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る