3_遺産ポ
19/34

Ⅰ 相談時の注意点 3⑵ 被相続人に債務はないか。□感情的になり話し合いができなかった。□話し合いを避けている相続人がいる。□所在のわからない相続人がいる。□相続人の範囲で争いがある。□遺言書の効力・解釈で争いがある。□遺産分割協議の有効性・解釈で争いがある。□一部の相続人が遺産隠しをしている。□一部の相続人が、遺産の独占を図ったり、法定相続分以上の権利を主張している。理由  特別寄与の主張がある。□被相続人の債務や税金、葬儀費用の分担を巡って争いになった。□一部の被相続人の預金管理状況で争いになった。□誰が何を取得するかでもめている。□代償金の金額でもめている。⑶ 相続人間の対立関係は、どのようになっているか。遺言書には記載されていない被相続人の生前の意思。一部の相続人が、生前、被相続人より多額の恩恵を受けていた。4 遺言書に関する事項⑴ 遺言書はあるか。⑵ 遺言がある場合、公正証書遺言か自筆証書遺言か。⑶ 遺言が自筆証書遺言である場合、検認の有無。5 遺産分割協議に関する事項⑴ 遺産分割協議をしたことがあるか。⑵ 遺産分割協議をしたが、まとまらなかった場合、どのような理由からか。

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る