xxii 目 次CASE 48 婚費地獄としての別居中の夫の内妻と誕生した子の扶養義務を婚姻費用に反映(減額)した 1621 夫の男女関係の不当性 1632 生活費指数の設定 1633 他の事情の影響 164CASE 49 夫の婚外子への養育費支払を生活費指数レベルで妻への養育費に反映させた 1641 問題点(婚外子の扱い) 1652 計算方法のバリエーション 1653 計算方法の選択についての交渉経過 166CASE 50 婚姻費用算定において重婚的内縁者の反映は否定し認知した子の反映は肯定した 1671 問題点(婚外子の扱い) 1682 計算方法のバリエーション 1683 婚外子の母の生活費の扱い 1684 婚外子の生活費指数の設定 169CASE 51 婚姻中に生まれた夫の4人の婚外子の生活費指数を半減して婚姻費用に反映させた 1691 問題点(婚外子の扱い) 1702 計算方法のバリエーション 1703 婚外子の生活費の反映の是非 1714 婚外子の生活費指数の設定 1715 他の事情の影響 172参考裁判例26 重婚的内縁の相手方の生活費負担の反映を否定した大阪高決昭和55年2月26日(婚姻費用)家月32巻9号32頁 172参考裁判例27 内妻の生活費は反映するが,連れ子の生活費の反映は否定した大阪家審昭和48年10月19日(養育費)家月26巻8号48頁 172
元のページ ../index.html#26