事例でわかる 任意後見の実務
18/38

第7章 業務の管理表など  1  >>  時間の流れから見る任意後見業務  (1) 訪問のための確認作業(月の前半)  (2) 資料の管理・整理(月の中頃)  (3) 翌月の訪問の準備(月の後半)  (4) 管理のために分類しておく書類  (5) 年間スケジュールのひな形  (6) 管理一覧表のひな形  2  >>  身上監護の面から見る任意後見業務  (1) 身上監護(保護)面での体調管理について  (2) 外部の専門家との連携も必要  3  >>  人間関係からみる任意後見業務  (1) 人間関係のスタート  (2) 人間関係の維持・管理・メンテナンス  (3) 別れ・卒業  (4) 人間関係は継続的なお付き合い  第8章 相談を受けた際の流れ  1  >>  相談業務から始まる  (1) どこから相談が来るか  (2) これから任意後見業務を始める司法書士などの専門家は  (3) 安かろう悪かろうではいけない   225 225 225 225 226 226 227 230 232 232 233 234 234 234 235 235 237 237 237 237 238任 意後見人であったものが本人死亡後に任意後見監督人に 提出する収支報告書  任 意後見人であったものが本人死亡後に相続人代表等に財産を 引き渡した上で任意後見監督人に提出する引継書  引継書の別紙としての財産目録  任 意後見人であったものが家庭裁判所の事務連絡を参考に任意後見 監督人に提出する書類  xiv 220 221 222 224目 次

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る