(試し読み)家庭裁判所における監護者指定・保全の実務
12/50

116 117【事例のストーリー概略】 123【時系列表】 1242 離婚事件 3 面会交流事件 4 親権者変更事件 x 目 次Q22 離婚調停が不成立となり,離婚訴訟を提起することになった場合,Q24 家事事件を担当する書記官の役割は何でしょうか。 134書面1 審判申立書(子の監護者指定・子の引渡し審判) 書面2 審判前の保全処分申立書(子の監護者指定・子の引渡し審判) 申立書を読む Q25 当事者との日程調整は具体的にどのように行うのでしょうか。 Q26 子どもが虐待されている可能性が高い場合はどのように審理が進め序 章 プロローグ 第1章 事件申立て及び保全処分の審理 Scene 1 事件申立てと受付 ⑴ 意 義 109 ╱⑵ 離婚調停 109 ╱⑶ 離婚訴訟 110Q21 離婚慰謝料を請求する際には,どのような点に留意すべきでしょうか。 112どのような点に留意すべきでしょうか。 115⑴ 意 義 116 ╱⑵ 面会交流の申立て 117 ╱⑶ 面会交流を定めるに当たって検討すべき事項 117⑴ 概 要 117 ╱⑵ 親権者変更の基準 117Q23 親権者ではない実親が子の親権者変更の審判を申し立てることができるでしょうか。 1181 本案の申立書 150⑴ 申立書の構造 150 ╱⑵ 申立ての実情に盛り込むべき事情 1502 保全の申立書 152⑴ 申立書の構造 152 ╱⑵ 保全処分を求める事由に盛り込むべき事情 152Scene 2 事前打合せの調整 155られるでしょうか。 155 109127 133 154 135 142 150第2編 ケース編

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る