345 4項─自己を監理措置に付することの請求6 5項─収容され又は仮放免されている者に対する監理措置決定7 6項─監理措置決定通知書の交付等8 7項─収容令書による収容に代わる監理措置に係る規定の準用9 8項─不法残留等に係る罰則の適用第52条の3(監理人)1 概 要2 1項─監理人の選定3 2項─監理人による被監理者の生活状況の把握及び指導・監督4 3項─監理人による被監理者に対する援助等5 4項─監理人による届出義務6 5項─主任審査官が監理人に対して求める報告7 6項─収容令書による収容に代わる監理措置に係る規定の準用第52条の4(監理措置決定の取消し)1 概 要2 1項─監理措置決定の必要的取消し3 2項─監理措置決定の裁量的取消し4 3項─監理措置決定を取り消した場合の措置5 4項─保証金の没取6 5項─監理措置決定を取り消された者の収容7 6項─急速を要する場合の監理措置決定を取り消された者の収容第52条の5(被監理者による届出)1 概 要2 解 説第52条の6(監理措置決定の失効)1 概 要2 解 説第52条の7(事実の調査)1 概 要2 1項─監理措置決定及びその取消しに関する処分を行うための事実の調査3 2項─被監理者に関する情報の継続的な把握のための事実の調査4 3項─関係人の出頭の求め等5 4項─公務所又は公私の団体への照会第52条の8(退去のための計画)1 概要と新設の経緯2 1項─退去のための計画の策定3 2項─主任審査官に対する退去のための計画の提出と進捗状況の報告4 3項─退去強制令書による収容に代わる監理措置に係る監理措置決定目 次847847848848849851852852852852852854854855856856857858859859859859859860860860860861861861862862862863864865866
元のページ ../index.html#38