1361出入国管理法令研究会(2020年8月設立)多賀谷 一照(たがや かずてる)【初版執筆、第2版監修】1948年3月14日生まれ1971年3月 東京大学法学部卒,同大学院を経て1978年4月 千葉大学専任講師,助教授,教授,評議員,副学長などを歴任2011年4月 獨協大学法学部教授(2018年3月まで) 千葉大学名誉教授(主な公職) NHK経営委員(2006~2008年),総務省情報通信審議会委員(2001~2008年),情報通信・郵政行政審議会会長(2011~2020年),出入国管理政策懇談会委員(2015年まで),行政書士試験研究センター理事長(2019~2024年)退学1981年4月 法務省入省。法務省入国管理局入国在留課長,同総務課長,福岡入国管理局長,大臣官房審議官,東京入国管理局長などを歴任2010年12月 法務省入国管理局長2013年3月 法務省退官2015年4月 日本大学総合科学研究所教授2016年4月 日本大学危機管理学部教授2021年3月 日本大学退職(主要著書)フランスにおける専門職同業団体(法律時報1981年4月号)諸外国における外国人登録制度に関する研究(法務総合研究所,法務研究報告書73集第2号,1986年2月)髙 宅 茂(たかや しげる)【初版執筆、第2版1章〜7章の2改訂】1951年2月12日生まれ1977年3月 東京都立大学大学院社会科学研究科基礎法学専攻修士課程修了1981年3月 東京都立大学大学院社会科学研究科基礎法学専攻博士課程単位取得(主要著書)要説個人情報保護法(弘文堂 2005年)情報ネットワークと法律実務(第一法規,加除式,編者代表)行政情報化の理論(行政管理研究センター 2001年)マルチメディアと情報通信法制(第一法規 1998年,共著)行政とマルチメディアの法理論(弘文堂 1995年)詳解 逐条解説港湾法[四訂版](第一法規 2012年)入管法大全ⅠⅡ(日本加除出版 2015年,共著)著者紹介著者紹介
元のページ ../index.html#71