令遺言
46/56

       最近,永代供養墓を設ける寺等が多くなっています。これは,prologueprologue価値観や社会構造の変化,核家族化等により,「家の葬儀」「先祖代々の墓」という家中心の考え方から,故人に対する慕情,愛情,感謝の気持ちを表す所は墓に限るものではないという個(故)人中心の考え方への変化が背景にあります。 また,墓を維持していくことが難しくなっているという事情もあり,墓についても合祀(合葬)や墓を作らない散骨を希望するケースも増えています。墓じまいを他者に頼む場合,誰に頼むのか(信頼できるか)というこ墓じまいを他者に頼む場合,誰に頼むのか(信頼できるか)ということを決める必要があります。とを決める必要があります。138  第7 祭祀の在り方と家じまいを検討する先祖代々のお墓があっても,お墓を管理し維持していくことは大変だと聞くよね。そうだね。墓のある場所から遠くで生活していたり,墓のある実家は別の兄弟がいるというような場合に,なかなかお墓参りにも行けないし,将来的にどうしようという話を聞くよね。友人の実家も,もう誰も住んでいない空き家になってしまっていて,家とお墓をどのように処分するか悩んでいたわ。それに,おひとりさまで墓の承継者がいない場合は,墓じまいをしなくはいけないことになるよね。墓じまいをするとしても,遺骨をどうするかということもあるし,お寺も積極的に協力してくれないこともあるから,この際,永代供養を検討したり,自分の死後の在りようを考えておく必要がありそうね。ハナコとたけしの会話─お墓の管理と維持の難しさ解 説1919 墓じまいcase19 墓じまいcasecase1919 墓じまい1919 墓じまい

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る