第1条(定義)定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただきますようお願いいたします。利用規約が定型約款に該当する場合、利用規約の全文(個別の条項)をあらかじめユーザーに示すことは契約成立のための要件ではなく(民法548条の2第1項)、定型取引の合意前または合意後相当期間内にユーザーから請求があった場合に、遅滞なく利用規約の全文(個別の条項)を示せば足ります(民法548条の3第1項)。しかし、令和4年5月に成立した改正消費者契約法により、事業者は定型取引合意に該当する消費者契約の締結をするに際して、定型約款の内容を容易に知り得る状態に置く措置を講じているときを除き、ユーザーに対して、ユーザーが利用規約の全文(個別の条項)の開示請求を行うために必要な情報を提供する努力義務を負うことになりました(改正消費者契約法3条1項3号。同改正法は、一部の規定を除いて、公布の日から起算して1年を経過した日(令和5年6月1日)に施行される予定です)。消費者契約法の改正がなされたことに加えて、ユーザーとの対応コストや無用の紛争を回避するためにも、事業者としては、利用規約の全文を常に公開しておく運用を原則としておくべきでしょう。本規約において用いる用語の定義は以下に定めるとおりとします。⑴ 「本サービス」とは、当社が管理・運営する【アプリ名】を意味します。⑵ 「本アプリ」とは、当社がApp Store、Google Playストア等のアプリストア上で配信する、本サービス提供のためのアプリケーションプログラムを意味します。⑶ 「当社サイト」とは、当社が管理・運営するウェブサイトであり、ドメインに【○○○○】を含むウェブサイトを意味します(当該ドメインが当社により変更された場合は、変更後のドメインを対象とします)。⑷ 「利用契約」とは、本規約を契約の内容として、当社とユーザーとの間で締結する本サービスに関する契約を意味します。⑸ 「登録事項」とは、ユーザーが本サービスの登録や利用に際して当社に対して提供したユーザーに関する情報を意味します。⑹ 「登録希望者」とは、本サービスの利用を希望し、登録の申込みを行いまたは登録の申込みを行おうとする個人を意味します。⑺ 「ユーザー」とは、登録希望者のうち、第4条(登録)の規定に基づき、当社が本サービスの利用者としての登録を承諾した者を意味します。⑻ 「コンテンツ」とは、文章、画像、動画、音声その他のデータを意味します。⑼ 「投稿コンテンツ」とは、ユーザーが本サービスにおいてアップロードしたコンテンツを意味します。⑽ 「〇〇コイン」とは、ユーザーが、本規約に基づき、本サービス上で利用することができる前払式支払手段(資金決済に関する法律3条1項1号)を意味します。Ⅳ アプリ利用規約のサンプルと解説 115
元のページ ../index.html#35