第1A11 家族法制の主な改正点Q 今回の家族法制の改正の必要性とその主な改正点について教え1 親子関係に関する基本的な規律 ①父母(親権者に限らない。)の責務等の明確化 ②親権の性質の明確化2 親権及び監護等に関する規律 ①親権行使に関する規律の整備 ②父母の離婚後等の親権者の定め(共同親権制度の導入) ③離婚後の子の監護に関する事項の定め等3 養育費等に関する規律 ①養育費等の請求権の実効性向上(先取特権の付与) ②法定養育費制度の創設1 家族法制の主な改正点てください。 近時,民法の家族法制に関する課題として,①離婚後の親権制度の在り方(共同親権制度の検討等),②養育費の支払確保,③安全・安心な親子交流に向けた取組の促進,④未成年者を養子とする養子縁組制度の在り方,⑤父母の離婚時の財産分与制度の在り方等について,一定の検討の必要性が指摘されていました。 主な改正点は,以下のとおりです。家族法制の主な改正点家族法制改正の概要
元のページ ../index.html#17