259著者略歴著者略歴安達 敏男(あだち としお) 東京アライズ法律事務所パートナー弁護士。昭和51年検事任官の後,東京地方検察庁検事のほか,司法研修所教官,札幌法務局訟務部長,福岡法務局長,名古屋法務局長等を歴任し,最高検察庁検事を最後に退官。新潟公証人合同役場公証人を経て,平成20年弁護士登録(東京弁護士会)。平成22年税理士登録,平成23年4月から平成30年3月まで足立区公益監察員,平成31年4月から令和3年3月まで東証上場会社の社外役員。 主著として,『民法改正で変わる!親子法実務ガイドブック(共著)』『代襲相続・再転相続・数次相続の法律と実務(共著)』『改正民法・不動産登記法実務ガイドブック(共著)』『3訂終活にまつわる法律相談(遺言・相続・相続税)(共著)』『相続実務が変わる!相続法改正ガイドブック(共著)』『実務への影響まるわかり!徹底解説民法改正〈債権関係〉(共著)』『企業法務はここを押さえる!令和元年会社法改正ガイドブック(共著)』『(第2版)消費者法実務ハンドブック(共著)』『(第2版)一人でつくれる契約書・内容証明郵便の文例集(共著)』『(第2版)一人でできる定款作成から会社設立登記まで(共著)』『国家賠償法実務ハンドブック(共著)』(いずれも日本加除出版)など。吉川 樹士(きっかわ たつひと) 東京アライズ法律事務所パートナー弁護士。東京弁護士会所属,令和6年度日本弁護士連合会代議員及び東京弁護士会常議員,中央大学法科大学院法務研究科卒。 社会福祉施設や一般企業の企業法務のほか,遺産分割等の相続関係訴訟,交通事故訴訟,一般事件の訴訟等を手掛けている。 主著・論稿として,『民法改正で変わる!親子法実務ガイドブック』『代襲相続・再転相続・数次相続の法律と実務(共著)』『改正民法・不動産登記法実務ガイドブック(共著)』『3訂終活にまつわる法律相談(遺言・相続・相続税)(共著)』『相続実務が変わる!相続法改正ガイドブック(共著)』『実務への影響まるわかり!徹底解説民法改正〈債権関係〉(共著)』『企業法務はここを押さえる!令和元年会社法改正ガイドブック(共著)』『(第2版)消費者法実務ハンドブック(共著)』『(第2版)一人でつくれる契約書・内容証明郵便の文例集(共著)』『(第2版)一人でできる定款作成から会社設立登記まで(共著)』『国家賠償法実務ハンドブック(共著)』(いずれも日本加除出版)「普通養子縁
元のページ ../index.html#43