判例索引 353大正4・7・3 大判/自筆証書遺言(日付・署名) 大正7・3・15 大判/遺言作成における証人・立会人 大正13・7・9 大判/法定単純承認(処分行為) 大正14・3・27 大判/危急時遺言 大正15・2・16 大判/即死による損害賠償請求権の相続 大正15・8・3 大決/熟慮期間 昭和2・4・22 大判/推定相続人の廃除の効果と対抗問題 昭和4・6・4 大決/危急時遺言 昭和5・4・26 大判/相続放棄後の処分行為 昭和6・6・19 大判/秘密証書遺言 昭和12・2・9 大判/法定単純承認(背信行為) 昭和15・4・30 東京控判/限定承認(任意売却) 昭和15・8・10 大決/限定承認(競売差止め) 昭和18・9・10 大判/遺産の範囲(身元保証) 昭和25・12・28 最二小判/藁の上からの養子 昭和26・10・5 大阪地判/内縁の配偶者の相続後の居住 昭和27・4・26 東京地判/借家権(共同相続人の一人が居住) 昭和27・7・3 名古屋高決/財産分与請求権の相続 昭和28・9・4 東京高決/相続分譲渡の対抗要件 昭和29・4・8 最一小判/遺産の範囲(可分債権) 昭和29・12・21 最三小判/相続放棄(申述書の自署) 昭和29・12・24 最三小判/相続放棄受理証明の効果/相続放棄の無効 昭和30・5・10 最三小判/遺言文言の解釈 昭和30・12・26 最三小判/推定相続人の期待権 昭和31・1・30 東京地判/遺言文言の解釈 昭和31・5・18 東京高決/遺産の評価(不動産) 昭和31・5・19 東京高判/借家権(共同相続人の一人が居住) 昭和31・8・27 大阪地判/内縁の配偶者や家族等の相続後の居住 昭和32・10・14 仙台高判/財産分与請求権の相続 昭和33・7・4 東京家審/遺産の評価基準時 昭和33・8・19 東京地判/内縁の配偶者の相続後の居住 昭和33・12・26 広島家呉支判/特別受益の評価基準時 昭和34・6・19 最二小判/遺産の範囲(債務) 306,307 317 218 314 28 206 242 314 214 313 218 221 220 61 9 344 53 29 20 59 211 211,219 258 12 264 72 54 344 30 71 344 84 61判例索引
元のページ ../index.html#41