離パ
23/54

299 2991§Q75 離婚後の養育費請求の手続 302 305 308依頼者(妻)は,前月,協議離婚で夫と離婚し,その際,2人の子どもの親権者は依頼者になりました。もっとも,養育費については何も合意していないため,依頼者は元夫に対してどのようにして養育費を求めていけばよいでしょうか。また,もし,離婚前の相談であったらどのように合意すればよいのでしょうか。依頼者(元妻)は,夫と調停離婚し,その際,長男の親権者を依頼者とし,養育費を月額5万円と定めました。その3年後,元夫が再婚し,新たに子が1人誕生したことを理由に養育費減額を求めてきたのですが,元夫の主張にどう対応すべきでしょうか。依頼者(元妻)は,離婚調停で子2人の養育費を1人当たり月額5万円と定めました。元夫は,最初の1年くらいは取決めどおりに支払っていたのですが,だんだんと支払いが遅れるようになりました。無料通話アプリで催促しても,既読にはなるのですが返事がないそうです。なお,元夫は最近転職したらしく,どこで働いているのかはわからない,という相談がありました。この場合,どのような対応がありますか。依頼者(元妻)は,2014年4月,元夫の激しいDVを理由に離婚調停・訴訟を経て,依頼者を長男(当時7歳,2007年4月生まれ)の親権者とし,養育費を月額5万円(期限は毎月末日,終期は長男が満20歳に達する日の属する月まで)とする判決が確定しました。養育費は2015年4月分までは支払われていたのですが,その後は滞るようになり,2016年4月からは完全に止まりました。DVを受けていたことから依頼者は元夫に居場所を知られるのが怖く,これまで滞納分の請求をしていなかったのですが,2022年4月,長男が15歳となり高校入学を控え,養育費を判決どおり支払ってほしいと相談を受けたのですが,滞納していた養育費の分も含めて全て請求できるのでしょうか。xixⅤ 取決め・離婚後の相談Q76 養育費の減額請求 Q77 連絡の取れない相手と養育費の支払確保 Q78 滞納された養育費の消滅時効 離婚後の婚姻費用・養育費の相談

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る