マン民
32/70

第3節 マンション居住者のための民事信託の活用の方向 すなわち,マンションの管理とは,実質的には,現居住者・所有者のためだけではなく,次の世代の居住用財産として維持・活用するために実施しているものである。日頃,高齢な親の見守りや集会への同席・代理出席などを引き受けている家族や親族にこのような認識が共有されることで,マンション居住者支援信託の意義がより一層理解され,その活用が広がり,高経年化しても管理が良好で,健康・快適な住生活を送れるマンションが次世代に受け継がれていくことが望まれる。20

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る