第3版 戸籍のためのQ&A「離婚届」のすべて
27/86

目  次xxiii人配偶者から協議離婚の不受理申出をすることができますか。 ��������������������������������������9183Q 矯正施設に収容されている者から,協議離婚の不受理申出をすることができますか。 ����������������������9284Q 当面,協議離婚をする意思がないので,他方の配偶者から協議離婚の届出が勝手にされることのないようにしておくには,どのようにすればよいですか。 ���������������9385Q 夫(又は妻)が一方的に協議離婚の届出をするおそれがある場合,妻(又は夫)がそれを事前に防止するには,どのようにすればよいですか。 ����������������������9486Q 協議離婚の届書に署名し,その届書を,相手方が市区町村役場に提出をすることにして相手方に渡していますが,その届出前に当方が離婚の意思を失くした場合,その届出を防止することができますか。 ���������������������94イ 不受理申出の対象とされている協議離婚届について,その届出がされた場合87Q 協議離婚届についての不受理申出がされている場合に,当該届出がされたときは,どのようになりますか。 ��������9588Q 協議離婚届の不受理申出があらかじめされている場合において,申出人を当事者とする協議離婚の届出がされ,市区町村役場の窓口に出頭した届出事件の本人全員について確認することができたときは,当該届出は受理することができますか。 その場合において,不受理申出書はどうなりますか。 �����9989Q 協議離婚届の不受理申出をしている場合に,申出人を一方の当事者とする協議離婚の届出がされ,市区町村役場の窓口で申出人である届出事件の本人であることの確認ができなかったときは,その届出はどのようになりますか。 ����10090Q 協議離婚届の不受理申出があらかじめされている場合に

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る